あなたの目指す看護がきっと見つかります。
「じっくり患者さまと関わりたい」「ゆとりのある看護をしたい」とお考えの方、ぜひ当院で働いてみませんか?
まずは、お気軽に声をおかけください!!
メールでもお電話でも結構です。
病院見学はいつでも可能です。
当院のスタッフを介して応募されても結構です。
特殊な診療科の専門病院ですが、経験の少ない方、育児等でブランクのある方でも心配はご無用です。
ブランクのある方向けに再就職支援講習会も開催しています。
定員に達した場合は募集を締め切らせていただくことがあります。
ご了承ください。
常勤・非常勤(随時)
常勤看護師(募集中)
- 看護免許を有する方で、夜勤可能な方。
配属場所は病棟です。 - 看護師の処遇について
国立病院機構本部の看護師の処遇について~けっこういいぞNHO~をご覧下さい。 - 応募方法・手続き
詳細は東海北陸グループホームページを参照して下さい。 - 採用日程
第2回以降の採用試験を随時行っています。
当院へ直接お問い合わせください。
非常勤看護師(現在募集していません)
- 応募資格及び募集人数
看護師免許証所有者 (2名) - 提出書類
履歴書(写真付)、以下の資格を有することを証明する証書の写し
・看護師免許証(写) - 採用試験
・試験日 応募により随時実施
・試験内容 一次選考:書類選考
二次選考:面接 - 採用試験
・試験日 応募により随時実施
・試験内容 一次選考:書類選考
二次選考:面接 - 採用時期
・令和4年5月1日~令和5年3月31日(更新あり)
- 待遇等
・勤務時間 週(土日含む)32時間以内
1日当たり7:00~21:00のうち6時間~8時間程度(応相談)
・勤務場所 静岡てんかん・神経医療センター 重症心身障がい病棟
・給与 時給1,650円
・昇給 なし
・賞与 年2回(6月・12月 1回あたり37,000円程度)
・休日、休暇 土・日・祝
年次休暇、病気休暇、特別休暇
- 社会保険の加入状況
厚生年金、健康保険、介護保険に加入
- 業務内容
病棟看護業務
履歴書送付・お問い合わせ先
〒420-8688静岡市葵区漆山886
独立行政法人国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
看護部長室または管理課
TEL(054)245-5446
FAX(054)247-9781
E-mail:307-kangobu@mail.hosp.go.jp
看護学校等奨学金貸与について
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センターの奨学金制度は、国立病院機構附属看護学校等に在籍する学生で、当該学校を卒業後、国立病院機構 静岡てんかん・神経医療センターへの就職を希望する学生に対して奨学金を貸与することにより、その修学を支援することを目的としています。
令和3年度の募集予定はございません。