てんかん情報センター

情報室

雇用の支援
てんかんの食事療法
1.小児の難治てんかんとは
2.てんかん症候群
3.治療
4.発達について
5.抗てんかん薬が情緒に与える影響
6.抗てんかん薬による副作用や発作の増悪
7.重症心身障害のある方のてんかん
脳梁離断術
第1章 “てんかん”とはどのような病気ですか?
第2章 検査と治療
第3章 発作の観察と処置
第4章 日常生活の過ごし方
第5章 社会生活
てんかんのある人の結婚と妊娠・出産
妊娠と出産 Q&A
経口避妊薬と抗てんかん薬について
閉経とてんかんについて
月経てんかんについて
就労と医療
はじめに
知っておきたい制度
相談機関および福祉施設
はじめに
第1章 発作の観察と記録
第2章 意識のある発作(単純部分発作)
第3章 意識が曇り、行動が変わる発作(複雑部分発作)
第4章 意識が短時間とぎれる発作
第5章 けいれんを伴う発作(強直間代発作)
第6章 倒れる発作
第7章 重積発作などの緊急時の対応
発作ノート
終わりに
てんかんの包括治療
成人の難治てんかんとは
成人のてんかんの病態
てんかんの診断
てんかんの薬物治療
てんかんの手術(外科治療)
成人のてんかんにおける心理的な問題
てんかんの薬物治療で大切なこと
成人の難治てんかんと日常生活
成人のてんかんと法的側面
てんかん外科治療の適応と手術成績
てんかんとくも膜脳胞について
迷走神経刺激療法(VNS)
第1章 てんかんリハビリテーション(総論)
第2章 てんかんのある乳幼児の療育援助
第3章 作業療法からわかったこと
第4章 てんかんの理学療法~小児、術後、肥満への取り組み
第5章 術前・術後のてんかんと高次脳機能~術前・術後の変化を中心に
第6章 摂食機能療法と失語症への取り組み
第7章 社会参加のための援助の実際
第8章 服薬の自己管理と良好な対人関係の確立をめざして
第9章 てんかんの服薬指導~服薬アドヒアランスの向上を目的として
てんかんのある子供の教育
てんかんのある乳幼児の療育援助
てんかんと自動車保険
新しい道路交通法
運転に関する学術団体の指針
海外渡航のアドバイス
自己コントロールとは
自己コントロールの体験談
てんかんの記録
てんかんの学習プログラム
てんかん関連雑誌
てんかん関連書籍
インターネットリンク