てんかんに関する医師・看護師等研修会を開催します。(2016/3/27)終了しました

※終了しました。

てんかんに関する医師・看護師研修会の開催に係る参加者の募集について

当センターは、静岡県てんかん地域診療連携体制整備事業におけるてんかん診療拠点機関に指定されました。事業の一環として、てんかん診療に関わる医師・看護師等のみなさまを対象とするてんかんに関する専門的な知識習得のための研修会を計画しております。
ご存知のようにてんかんは、主たる症状である発作を目にする機会がないなか、診断・治療を進めなければならない難しさがあります。
今回は“明日の診療に役立つ”ことをめざし、症例を通してんかん発作、失神等の非てんかん発作のビデオ供覧を中心とした研修を企画しました。
プログラムは下記のとおりです。ご多忙中とは存じますが、貴所属の皆様にご周知いただき、参加について御配慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。
※当研修会を日本医師会生涯教育単位認定(1.5単位)に相当する研修会とさせていただきます。

1 日 時  平成28年3月27日(日)午後1時00分~午後3時00分

2 場 所  国立病院機構 静岡てんかん・神経医療センター 外来管理棟3階講堂

3 内 容

13:00 開会挨拶
静岡てんかん・神経医療センター 院長  井上 有史

13:10~13:55
目で見るてんかん 第1部(てんかん発作のいろいろ)
てんかんの病歴聴取に役立つよう、症例を通して強直間代発作、欠神発作、ミオクロニー発作、複雑部分発作など代表的なてんかん発作をビデオで提示し、てんかん発作の多様性を解説します
静岡てんかん・神経医療センター 神経内科医長 池田 仁

13:55~14:05 (休 憩)

14:05~14:50
目で見るてんかん 第2部(てんかんと鑑別すべき発作のいろいろ)
失神(神経調節性、心原性)、低血糖、レム睡眠行動障害、非てんかん性心因性発作などてんかんとの鑑別に必要な発作の発作時ビデオを提示し、それぞれの発作の特徴を解説します
静岡てんかん・神経医療センター 神経内科医師 松平 敬史

14:50~
質疑応答、施設見学

4 申込み
別紙申込書を、静岡てんかん・神経医療センターあて、
平成28年3月11日(金)までに、FAXで送付してください。
てんかんに関する研修会申込書

5 担 当
静岡てんかん・神経医療センター経営企画室長 加藤
TEL 054-245-5446(代)  FAX 054-246-4640