てんかん初診Q&A

Q1.てんかん発作かどうか分からないのですが、受診していいですか?

A1.どうぞ、初診をご予約ください。

初診症例の診断

・初診患者さんの68%はてんかん患者さんですが、てんかんが疑われるが診断できない方(8.9%)や、てんかん以外の疾患の方(22.8%)も多数来院されています。

・てんかん以外では、精神症状、発達障害、失神などでてんかん発作を鑑別する目的の方、熱性けいれんなどの非てんかん発作の方が多いです。

・正確な診断のためには長時間記録ビデオ脳波モニター検査が必要となることもあります。

初診の予約を希望される方はお電話下さい。
・医療関係者の方:地域医療連携室 054-246-4580
・ご本人・ご家族:予約センター 054-246-1065

Q2.てんかん発作がそんなに頻回ではないのですが、受診していいですか?

A2.どうぞ、初診をご予約ください。

てんかん初診症例の発作頻度

・初診患者さんの発作頻度は様々です。

・これまでに1-3回の発作しかない稀発発作の方など、発作頻度が少ない方が30%を占めています。

・てんかん発作が一度もない方(11%)、発作が抑制できている方(9%)も、てんかんに関連する問題(発達、行動、副作用など)で受診されています。

初診の予約を希望される方はお電話下さい。
・医療関係者の方:地域医療連携室 054-246-4580
・ご本人・ご家族:予約センター 054-246-1065

Q3.てんかん治療を始めてまだ日が浅いのですが、受診していいですか?

A3.どうぞ、初診をご予約ください。

発病から初診・内服数

・初診患者さんの発病から当センター初診までの期間は平均7.2年ですが、 1年未満が44%を占めており、早めに受診される方が増えています。

・初診の方の34%は無治療で受診されており、抗てんかん薬による治療開始前に、初診される方も大勢おられます。

・初診の方で、抗てんかん薬治療中の方は40/52例(77%)が2剤以内の治療で受診されており、多剤治療になる前に受診される方が多くなっています。

初診の予約を希望される方はお電話下さい。
・医療関係者の方:地域医療連携室 054-246-4580
・ご本人・ご家族:予約センター 054-246-1065

Q4.初診後はどのようにして検査や治療が決まりますか?

A4.患者さんのてんかんの状況やお困りの内容に応じて、初診時のご相談で決まります。

診療内容

・初診の57%の方は、当センターからの診療情報提供書(紹介状、脳波やMRIの結果)をお渡しし、ご紹介いただいた地元の先生のもとで治療を継続されています。

・初診の23%の方は当センターに入院となりますが、多くは長時間脳波やMRIの短期検査入院(数日間)をされています。

・2%の方は、外科治療ができるかどうかの検査入院(1か月程度)をされています。

・どのような診療になるかは、ご相談によりますが、発作の多い方が治療入院をされることが多いです。

初診の予約を希望される方はお電話下さい。
・医療関係者の方:地域医療連携室 054-246-4580
・ご本人・ご家族:予約センター 054-246-1065

Q5.熱性けいれんで脳波を取りたいのですが、地元では検査の空きがなく3週間待たねばなりません。脳波目的でも初診できますか?

A5.どうぞ、てんかん初診をご予約ください。

脳波検査

・初診の当日に、覚醒から睡眠時までの60分程度の脳波をとります。

・脳波検査の結果は、初診医からご説明した後、診療情報提供書(紹介状、脳波やMRIの結果)としてお渡しし、ご紹介いただいた地元の先生のもとで治療を継続することが可能です。

・ご希望の方にはDVDに電子データとして脳波記録を入れ、診療情報提供できます。

・初診は1日当たり小児2名、成人4名を予約できます。

・脳波計は外来用に6台あり、1日最大25名の検査に対応できます。

初診の予約を希望される方はお電話下さい。
・医療関係者の方:地域医療連携室 054-246-4580
・ご本人・ご家族:予約センター 054-246-1065

Q6.てんかんの原因を調べるためにMRIを取りたいのですが、地元では検査の空きがなく4週間待たねばなりません。MRI検査目的でも初診できますか?

A6.どうぞ、てんかん初診をご予約ください。

MRI

・初診の当日にMRI検査を行います。

・MRI検査の結果は、初診医からご説明した後、診療情報提供書(紹介状、脳波やMRIの結果)としてお渡しし、ご紹介いただいた地元の先生のもとで治療を継続することが可能です。

・ご希望の方にはDVDに電子データとしてMRIデータを入れ、診療情報提供できます。

・初診は1日当たり小児2名、成人4名を予約できます。

・小児で安静に検査を受けられない方は、鎮静薬を用いた1泊検査入院をご検討ください。

初診の予約を希望される方はお電話下さい。
・医療関係者の方:地域医療連携室 054-246-4580
・ご本人・ご家族:予約センター 054-246-1065

Q7.地元の先生の紹介状がないのですが、初診できますか?

A7.どうぞ、てんかん初診をご予約ください。

・2017年10月の外来初診患者さん79人中9名(11.4%)は紹介状なしで初診されています。

初診の予約を希望される方はお電話下さい。
・医療関係者の方:地域医療連携室 054-246-4580
・ご本人・ご家族:予約センター 054-246-1065

初診前相談Q&A 小児てんかん入院治療Q&A