初診前・再診相談

初診前相談

・当院の受診を迷っている、当院へ受診を考えているけど、予約する前に聞きたいことがある、気になることがあるなどのご相談がありましたらご連絡ください。

・てんかん外科治療が可能か、ご相談されたい方(患者さん・主治医・医療職)はご連絡ください。

再診相談

 初診後に症状の変化等でお困りになった場合等、当院に受診歴のある方でお困りの際はご連絡ください。

初診前・再診相談方法

 TEL:054-245-5446(病院代表番号)

 ・平日11:00-13:00の間にお電話いただき、「初診前相談希望」「再診相談希望」とお申し付けください
 ・認知症に関するご相談は認知症疾患医療センター(054-246-4608)までご連絡ください。

ご本人、ご家族が初診、再診予約を行う場合

 予約センター TEL:054-246-1065
 ・最終受診日から一年以内は再診、一年以上の場合は初診での手続きになります。

 再診のご案内

医療機関から初診の申し込みを行う場合

 地域医療連携室

以下、よくご相談がある質問を挙げましたのでご参照ください。

相談Q&A

【受診について】
Q:現在通院中の病院からの紹介状がなくても受診できますか?
Q:受診を検討していますが、病状や病院までの距離を考え、直接入院したいと考えています。そのような相談は可能ですか?
Q:まだてんかんと診断さてれていませんが、気になる症状があります。この症状がてんかんかどうか相談したいのですが、そのような目的で受診しても構いませんか?
【治療について】
Q:てんかんの専門病院と聞きましたが、検査や治療は他の病院とどのような違いがあるのですか?
Q:初診日はどのような検査を受けますか?その日のうち検査結果を説明してもらえるのですか?
Q:病院から遠方のため、継続して受診するのは困難です。初診でかかった後もずっと通院することになるのですか?
【病院の施設について】
Q:遠方に住んでいるため、前泊して受診しようと考えています。病院内に宿泊施設はありますか?

てんかん初診Q&A 小児てんかん入院治療Q&A

【受診について】

Q:現在通院中の病院からの紹介状がなくても受診できますか?

A:紹介状がなくても受診は可能です。
 ただ、紹介状があることで、これまでの治療経過がわかり、その情報をふまえより具体的な治療のお手伝いをすることができます。できる限り現在主治医の先生と相談してみてください。
 また紹介状がない場合は、別途費用がかかることをご了承ください。

Q&A一覧に戻る

Q:受診を検討していますが、病状や病院までの距離を考え、直接入院したいと考えています。そのような相談は可能ですか?

A:まずは患者様の現在の状態を教えて下さい。
 その情報を元に当院に直接入院をしていただくのが適当かどうか、担当の医師が患者様や御家族と直接ご相談させていただきます。

Q&A一覧に戻る

Q:まだてんかんと診断さてれていませんが、気になる症状があります。この症状がてんかんかどうか相談したいのですが、そのような目的で受診しても構いませんか?

A:構いません。
当院にて画像検査・脳波検査等を受けていただき、気になる症状がてんかんかどうか精査させていただきます。

Q&A一覧に戻る

【治療について】

Q:てんかんの専門病院と聞きましたが、検査や治療は他の病院とどのような違いがあるのですか?

A:診療体制が違います。
 てんかんの診断で最も大切なのは問診で、診断の7-8割は問診にかかっています。当院では初診の患者様には特に発作症状は時間をかけて丁寧にお聞きします。検査の結果の説明にも時間を掛けて行います。そのため、一人の医師が1日に担当する初診の患者様は2名までとし、その日は原則再診の患者様は診察しません。てんかんの診断のための脳波検査は、睡眠脳波が記録されないと価値が半減します。そのため、当院の脳波検査も寝つけるまで可能な限り時間をかけます。脳波検査の際には、前日睡眠不足にする、来院途中で寝ないなどの御協力をおねがいします。またてんかん学会認定医が多くおりますので、入院の際は、問診の結果やスタッフの発作の観察記録、検査結果などを基にてんかんの専門医師同士が話し合いをしながら、患者様の治療方針を決めています。

Q&A一覧に戻る

Q:初診日はどのような検査を受けますか?その日のうち検査結果を説明してもらえるのですか?

A:当日に検査結果が出ます。
 初診日には血液検査・脳波検査・MRI/CTなどの検査を受けていただきます。検査結果はすべてその日のうちに説明します。

Q&A一覧に戻る

Q:病院から遠方のため、継続して受診するのは困難です。初診でかかった後もずっと通院することになるのですか?

A:そんなことはありません。
 当院で治療を継続している方もいらっしゃいますが、1回のみの受診の方もいますし、ある程度治療が落ち着いてから、地元の病院に戻る方もいます。
 てんかんは治療に長い期間を要すことが多いので、患者様の地元のかかりつけ医と当院で連携を図りながら治療のお手伝いをさせていただきます。

Q&A一覧に戻る

【病院の施設について】

Q:遠方に住んでいるため、前泊して受診しようと考えています。病院内に宿泊施設はありますか?

A:研修生等が利用する研修棟宿泊室に空室がある場合、患者様やご家族の宿泊に利用していただいてます。
 ご利用には事前の予約が必要です。
 詳しくはこちらをご覧ください→ 宿泊施設のご案内へ

Q&A一覧に戻る