コンピュータ断層撮影装置
(CT:computed tomography)

X線と多列検出器を用いることで、身体の断面画像を撮影できる装置です。
当院では、16列マルチスライスCTが稼働しております。

 開口経780mmのスキャナにより圧迫感がなく検査を受けていただけます。
 『被ばく低減再構成』の技術を搭載しており、撮影時間の短縮によって被ばく線量が最大75%低減する事が可能となりました。
 短時間ながら広範囲の撮影が行え、頭部外傷・脳出血・脳梗塞等の頭部疾患から胸部および腹部疾患にいたるまで、全身の診断が可能です。

CT画像

頭部検査は疾患に応じてOMLもしくはRBLを基準として5mm間隔で撮影します。
細かな大量の情報からコンピューター処理により任意の断面の画像を提供できます。

石灰化病変はMRIよりもCTの方が検出に優れています。

頭蓋内に脳波の電極を留置した後の3次元画像です。