ゼロカーボパンを使ってエビパンを作ってみました。
お弁当やおやつにもぴったりの一品。
今回は油で揚げ焼きしましたが、トースターで焼いても出来ますよ。
マヨネーズをかければ小さなお子さまが大好きな味に・・・。スイートチリソースを付ければエスニック風な味にもなりますね。
【材料(ゼロカーボロールパン 薄切り4枚分)】
ゼロカーボロールパン 20g
○むきえび 20g
○豚バラ肉(挽肉) 15g
○おろしにんにく 1g
○鶏卵 10g
○ココナッツオイル 5g
○塩 少々
○こしょう 少々
サラダ油(揚げ油分) 8g
イタリアンパセリ(飾りつけ) 適宜
【作り方】
<準備>
・カットしたゼロカーボロールパンは、レンジ(500W、ラップなし)で加熱したあと冷ましておく。
・むきエビは包丁で細かくたたく。
- ○の材料を全て混ぜ合わせる。
- レンジで水分をとばしたパンに、1を1/4量ずつパンから離れないようになでつけるようにのせる。
- フライパンに多めの油を入れて火にかけ、2を具の方から揚げ焼きし火が通ったらひっくり返して裏面も揚げ焼きして出来上がり。
【4つ分】
エネルギー量 245kcal
糖質 0.6g
ケトン比 2.5:1
《スイートチリソースでエスニック風に・・・》
・酢 大1、パルスイート 3g、豆板醤 少々(お好みで)、おろしにんにく 少々、塩 少々 を混ぜ合わせて、レンジ(500W)に20~30秒かければ、簡単にスイートチリソースが出来ます(上記のカロリー分とは別分量です)。
(商品の違いにより異なる場合があります)
記事をご覧になる方へ:
掲載記事については主に、当院でてんかん食食事療法を行っている患者様向けになっております。てんかん食食事療法は医師の指示のもとで行われるものです。現在、食事療法を行っていない場合には専門医療機関の受診をしていただく必要があります。